MENU
  • ホーム
  • 倫理法人会とは
  • 会長挨拶
  • モーニングセミナー
  • 一言メッセージ
  • 活動紹介
  • 入会案内
  • 会員紹介
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
足立区倫理法人会
  • ホーム
  • 倫理法人会とは
    • 会長挨拶
  • モーニングセミナー
    • 一言メッセージ
  • 活動紹介
  • 入会案内
  • 会員紹介
  • アクセス
  • お知らせ
問合せ
問合せ
足立区倫理法人会
  • ホーム
  • 倫理法人会とは
    • 会長挨拶
  • モーニングセミナー
    • 一言メッセージ
  • 活動紹介
  • 入会案内
  • 会員紹介
  • アクセス
  • お知らせ

倫理法人会とは

  1. ホーム
  2. 倫理法人会とは

倫理法人会の目的

倫理法人会は、実行によって直ちに正しさを証明できる純粋倫理を基底に経営者の自己革新をはかり、心の経営をめざす人々のネットワークを拡げ、共尊共生の精神に則った健全な繁栄を実現し、地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献することを目的とした団体である。
(倫理法人会憲章)

倫理法人会活動指針

  • 倫理の学習と実践の場を提供し、よりよい生活習慣とゆたかな人間性をそなえたリーダーを育成する。
  • 深く家族を愛し、篤く先祖を敬い、なごやかでゆるぎない家庭を築く人を育てる。
  • 「明朗」「愛和」「喜働」の実践により、躍動する職場づくりを推進する。
  • 愛と敬と感謝の経営をめざす会員の輪を拡げ、各種の活動をとおして地域社会の発展に寄与する。
  • 自然を畏敬・親愛し、「地球人」たる自覚を深め、環境の保全と美化に貢献する。

© 足立区倫理法人会

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ